2004-07-01から1ヶ月間の記事一覧

朝食 トースト(チーズ) 目玉焼きとキャベツ グレープフルーツジュース(サンキスト) 昼食 小ごはん 白身魚のフライ ミネストローネ(コンソメに見間違えた) 夕食 うなぎ(ウマー) 半田そうめん ぎょうざ(551)

タックシール (200) ファイル 上質普通紙 コピー用紙

夫人の旅費一部を公費負担 「駆け込み」視察の町長

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040730-00000098-kyodo-soci 清水豊・日高町長 西村肇・城崎町長 合併前に、公費を使って夫婦でヨーロッパ旅行に行った人。 次にどこかで立候補したとしても、投票するかどうかよく考えよう。http://headlines.yahoo.co…

著作権

ユーザー置き去りの著作権攻防戦 http://www.asahi.com/tech/apc/040729.html

朝食 トースト(バター) クラムチャウダースープ グレープフルーツジュース ウインナー炒めたの&キャベツ千切り(ウマー) 夕食 ごはん(レトルト) うまかっちゃん

F1速報 ドイツGP F1グランプリ特集 8月号 TV Bros 特撮ニュータイプ 9月号 2,000円ちょっと。

モータースポーツパラダイス

F1

川井ちゃんの情報 モントーヤのクラッチには、パニスが原因となった再スタートための周回ですでに問題が出ていた。モントーヤはバーンアウト(タイヤの温度を上げるためにマシンを左右に振る)していいかどうかピットに確認していたが、ピット側からは「別に…

朝食 スナックパン(なんか中途半端に甘くて、ぱさぱさしてる) 紅茶(ホット)

タイムスリップグリコ 鉄人28号編

毎日一つずつ買って、6個目を今日購入。250円だから、1,500円分。 重複したのは「アクションフィギュア/モンスター」が一つだけ。 後は順調に種類が増えている。ただ、このくらいから急速に新種が出なくなるんだよな。 アクションフィギュア/鉄人28号 アクシ…

ドイツGP 決勝

F1

見所の多いレースだった。ただ、トップ以外だが。ミハエル・シューマッハ強すぎ。 モントーヤはスタート大失敗。琢磨もよくない。バトンもほどほど。しかし、ルノーはあんなにスタートがよくても注意されず、BAR だけ指摘されてシステムを変更させられるって…

ドイツGP 2回目予選

F1

長谷川アナ、やってくれました。 「新しい新車」 うーん、ほんとにアナウンサーなのか。

ドイツGP 1回目予選

F1

BAR 不調かと思っていたら、バトンはフリープラクティス4回目で1分13秒台を出してトップにたったようだ。うーむ、琢磨もったいない。 琢磨のマシンはずっと修復を続けていたようで、出走さえできなかった。そんな中1回目の予選開始。 バトンはまずまず。琢磨…

土曜日予選2回目(フリープラクティス4回目)

F1

マクラーレンの二台が好調。BAR の突然の失速との対比が激しい。 残り15分時点で、1位ライコネン、2位クルサード。ライコネンはラップタイム記録を破る 1分14.1秒。 しかもシューマッハがコース上でスピン。明らかに新しいマクラーレンのマシンが速い。...と…

土曜日予選1回目(フリープラクティス3回目)

F1

BAR は散々。 バトンはエンジンの交換のため、決勝のスタート時のグリッド10位分降格が決まっている。 フリープラクティス3回目、最初にコースインした佐藤琢磨だが、直後に大雨。10分くらい経ってからコースインしたパンターノが一周回った後大クラッシュで…

extedit

職場のマシンに extedit を入れてみたがうまく動かないようだ

朝食 お茶漬け 梅干 昼食 トンカツ(変な中華風ソースがかかっていた) 小ごはん こんぶそば 夕食 カレーライス(あれたべよ) 白米(レトルト) ポテトサラダ 豆乳 夜食 かき氷(メロン)

朝食(自宅) ブラウンシュガー(コーンフレーク) 調整豆乳 昼食(社員食堂) チーズハンバーグ チンゲンサイのオイスター炒め 小ごはん 夕食(コーヨーで購入) 寿司盛り合わせ \500 鳥の竜田揚げ \190 麦茶

レンタルDVD返却

返却してきた。

レンタル

TSUTAYA でレンタル。 バイオハザード ザ・コア ドラゴンヘッド

amazon からの書籍、CDが届いた

自虐の詩 (上) (竹書房文庫ギャグ・ザ・ベスト) ¥591 自虐の詩 (下) (竹書房文庫ギャグ・ザ・ベスト) ¥591 KENJIRO SAKIYA COMPLETE BEST LOVE BALLADS ¥2,494 All By Hisself: Live at the Lonestar (Bonus Dvd) ¥1,828 N'Awlinz: Dis Dat Or D'Udda ¥…

朝食 お茶漬け(大玉梅つき) 昼食 鯖フライ 麻婆豆腐 小ごはん

さすが、アナーキースーパー玉出

今日も周囲の迷惑を顧みず、夜中、今ごろになって、工事はじめやがった。さすがに今の時間、静かなので音がよく響く。

スクープ

TV

しばらくぶりに「スクープ」をウェブのストリーミングで見た。 警察の裏金作り リピーター医師の問題 関連してググってたらこんなページがあった。美容相談ピグワイ http://www.pig-y.com/これを見る限り「アクアクリニック」という医院はとってもすごい診療…

朝食 小ごはん 納豆 うーん 昼食 ハンバーグ 小ごはん きざみそば 夕食

シャラポワマンセー

ベルリンでやってる大会にシャラポワが出ている。ごっつい元世界チャンピオン・カブリアティと戦っている。マンセーしておく。テニスにはまったく興味がないが、シャラポワが出ていると見てしまう。しかし、解説の沢松氏も言っていたが、シャラポワはボール…

アナーキースーパー玉出

夜中になって、いきなり近くから騒音が。何かと思ったら、スーパー玉出が、人々が眠ろうとしているそのときにあわせて、天井上で轟音をあげながら工事をはじめているのだ。さすがアナーキー。近隣から苦情は出ないのかな。かなり大きな音だが。

エアフォースワンのラスト、海への墜落シーンは

しょぼいなあ。何度見ても。公開当時から言われてたけど、CS の「ブービープラス」で放送している最後の部分を見て、あらためて思った。あの飛行機の墜落は CG が安っぽすぎる。まあ、もうどうでもいいんだろうけど。さて、もしブッシュがハリソン・フォード…

朝食 トースト、チーズツナのせ トマトジュース 昼食 サーモンフライ(硬い) ちんげんさいクリーム煮 小ごはん 夕食 小ごはん 味噌汁 マグロステーキ 茹でアスパラとレタスサラダ

やっぱり F1 はマシンなんだなあ

F1

改めて、今回のマクラーレンの完全復調、フィジケラの好調などを見て、F1 はマシンなんだなあ、と感じさせられる。佐藤のマシン、あれはなんなんだろ。ひどすぎるな。やっぱり、デビッド・リチャーズの陰謀(略)。 あと、今回の長谷川アナ、悪くなかった。…

やはり佐藤琢磨のマシンには問題があるようだ

F1

1分21秒台後半のタイムしか出ていない。