コンピュータ

スーパーコンピュータ....

事業仕分けの議論の中で、スーパーコンピュータの研究に金を出すべきだ、という論調にはIT業界のはしくれにいるものとして驚いた。いまどきスーパーコンピュータなんてものに価値があるのか。マスコミがやたらクラウド、クラウドと騒いでいるのもと思ってい…

IBMの公式サイトにはスタートレックのボーグについての記述がやたら多い

http://www.ibm.com/developerworks/jp/lotus/library/processes.html

Outlook からメールヘッダの情報を収集する(2)

Header に入っている文字列を改行コードで分けて、X-Mailerではじまるものだけを抜き出す方法は意外と簡単だった。 split 関数を使えば、簡単に配列に代入できる。 UBound 関数を使えば、代入した配列の最大値を簡単に取得できる。 ' Header 変数の中身を改…

Outlook からメールヘッダの情報を収集する(1)

社内でどんなメールソフトウェアが使われているかの調査を実施する必要が出てきた。 そのために、流通しているソフトウェアのメールヘッダから X-Mailer のパターンを抜き出して、それをもとに分析することにした。 X-Mailer は任意に指定されるヘッダ値で明…

メモリ激安

しばらくぶりに天王寺ソフマップに行く。 ヨメはUMPCを見て、私はぶらぶらいろんな所をのぞく。CFD社の8GBのmicroSDが1,980円。 バッファローの8GB USBメモリが1,890円。メモリ価格の急速な下落が激しい。 今朝、PC上にあるテレビ番組の録画データをDVD-Rに…

Picasa Web Album のすごさと、驚きの仕様

Picasa Web Albumに顔認識機能がついた。これが面白い。認識機能自体は、それなりだがユーザーインターフェイスのできのよさに感心した。それをきっかけとして、過去の写真をアップロードして顔認識させて遊んでいる。そこで、意外なことに気がついた。 Pica…

そういえばPCを買い換えた

以前使っていた DELL Inspiron 6000 が急に動かなくなった。いろいろ試したが、どうもハードウェアが原因のようだ。 2005年7月20日に届いたPCなので、ほぼ3年半。まあ、使い倒したのでそれほど心残りはない。Pentium M のCPUは、ハイビジョン動画データの再…

CScript をデフォルトとして vbs ファイルを実行

メインで使っているノートPCの調子があまりに悪いので、再インストールしてみた。 ついでに、以前購入していた120GBのハードディスクに取り替える。無事済んだ。驚くほど速くなった。特に、IMEの処理は再インストール後IEへすぐにアップグレードしたら激変し…

サイボウズがゴジラ企業になるために

http://blog.nikkeibp.co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/158658大規模な企業向けに必要なスケジュール管理、施設管理についてもっと集中して真剣に考えてくれたら、ぜひ採用したいのだが、今はあくまで部門単位の部分最適ツールとなっていて、社内のIT利用全体の…

自社の拡張子を認識しないのはなぜだろう

W-ZERO3で「メモ」を取ってPCに転送した。 すると「メモ.pwi」という添付ファイルで届いた。開こうとすると拡張子を認識できないから、ウェブで探すことになった。 マイクロソフトの拡張子辞書から探すんだから、当然Windows Mobie標準のメモデータの拡張子…

Office 2007のウインドウのタイトルバーが乱れる

これは私だけの現象なのだろうか。家のWindowsXPに入れたものも、会社のWindows Vista Enterpriseに入れたものも、OfficeのWord、EXCEL、PowerPointのすべてのアプリケーションを動かしているウインドウでは、頻繁にタイトルバーの部分の表示が乱れる。これ…

トラックバックスパム

誰も見ていない私の独り言にトラックバックがつくことがある。今日も二つ同じサイトからトラックバックが設定されていた。先を確認すると、内容にほとんど関係ないいわゆるトラックバックスパムのたぐいだ。 今日は次のサイトからだった。http://bearbearx.c…

大昔の話だったが知らなかった

http://www.atmarkit.co.jp/news/200510/01/just.html松下がジャストシステムを訴えて、変な判決が出ていた件、最終的?には、ジャストの勝訴になってたようだ。 当然だけど。今頃知ることになるとは、私も鈍いなあ。

タイムリーな「名寄せ」についての連載

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070615/274898/?ST=developタイムリー過ぎるなあ。って、明らかに狙ってると思うけど。

NTTデータと社会保険庁との関係

http://d.hatena.ne.jp/kibashiri/20070611/1181541308http://d.hatena.ne.jp/kibashiri/20070611/1181541308興味深い。

ノートPCのテンキー風に数字入力をするには

DELLのLatitudeを使うようになった。これまでのデスクトップ機から、こちらにメインマシンを変更していこうと考えている。 ただ、慣れていないので基本的なことがわからない。NumLockキーを押しても、キーボードの右側に分布したテンキー風に配置された数字…

eventquery.vbs ももちろん使い物にならず

http://d.hatena.ne.jp/tyosaka/20070625/p1まあ、そうだろうなあ。LOGPARSERと同じとこをつついているのだろうから。試してみたけど、同じだった。エラーになってしまう。さて、本格的に evt ファイルの強制分割の方法を考えねば、と思っていたが、どうして…

ネットワーク技術に関するわかりやすい説明

充実してる!の一言。 http://www5e.biglobe.ne.jp/~aji/3min/index.html

Windows Vista の不思議

いくつか不思議があるが、ひとつ気がついたことを書いておく。職場の居室で無線LANを使っていて、そのまま離れたミーティングコーナーに行くと、接続が切れる。居室に戻り再接続したのはいいが、なぜかIEのプロキシ設定がOFFになっていて、社外のウェブサイ…

夜なべをして手袋作らずにプログラムを作る

デジカメで撮影した画像ファイルや動画ファイルを、SDカードからPCのハードディスクの自動的に生成した撮影日別のフォルダに、根こそぎコピーするスクリプトを作った。以前から、Epsonのプリンタ付属のソフト「Photo Quicker」を作っていたが、対象が画像フ…

Vista 上の Outlook 2007 でGoogle Desktop アドインがゾンビ状態

Windows Vista では Google Desktop がインストールされている状態で Lotus Notes (R5、R6.5ともに)をインストールすると、Lotus Notes 起動時にエラーメッセージが出まくる。これを回避するために Google Desktop を泣く泣くアンインストールしてのはいい…

Vista上の Outlook 2007でメールを送信しようとすると FaxExtension のエラーが

そういえば、もうひとつ。 Outlook 2007で、メールを送信しようとすると、最初の一回だけ、次のようなメッセージが表示される。 アドイン "FaxExtension" (C:\Windows\System32\fxsext32.dll) は Outlook で読み込むことができず、無効化されました。製造元…

evt ファイルはつぶしがきかない

仕事で扱っているNetApp社のFilerで、EVT ファイルを標準のログファイルとしている。 わざわざWindows互換のEVT形式で出力して保存しているのだ。 しかし、このEVTファイル、全くと言っていいほどつぶしがきかない。Filerへのアクセスが増えて、一日あたり5G…

意味不明のトラックバック

このブログにトラックバックが送信されたのでどんな内容か確認されたら、またもや不正なページだった。 つまり、Wikipediaからまる写しの文章を貼り付けて、関係しそうな大量のページに対してリンクを貼っていく、というもの。 SEO対策なのか、たんに人を少…

Ruby on Rails

http://masuidrive.jp/rails/rails_app.htmlhttp://www-06.ibm.com/jp/developerworks/special/dlife/library/itm-rails1-instantrails/http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20060801_aptana/

Word で、英数文字を一挙に半角に統一する方法

さすがにあるだろうと思って探してみたが、実は「英数文字」だけを半角に統一する方法が見当たらないのだ。 「文字種の変換」を使うと、次の9種類の変換を行うことができる。 文の先頭文字を大文字にする すべてを小文字にする すべてを大文字にする 単語の…

Windows Vista Enterpriseで音が出るようになった

昨日のエントリ「Windows Vista Enterpriseにしてみたら」(http://d.hatena.ne.jp/tyosaka/20070427/p1)で、音が出なくなったことを書いた。 対策がないかググってたら、意外なところに回答があった。 Windows Anytime Upgrade 実行後、音が出ない。 【対象…

Windows Vista Enterprise にしてみたら

Windows Vista BusinessがプリインストールされたDELLのノートPC LATITUDE D820をWindows Vista Enterprise にアップグレードしてみた。Enterpriseというバージョンは、マイクロソフトと企業間契約をおこなった場合にのみ提供されるものだ。 Businessとの違…

IE7 のページ拡大機能は使い物にならないのでは?

ようやく IE7 をインストールしてみた。もともと Opera には、ウェブのページ全体を拡大縮小する便利な機能があった。 IE7 で似たような機能が搭載されたようなので試してみたら、少なくとも初期設定では使い物にならない。倍率180%で、Yahoo Japan のトップ…

気になる Web系のインフラ

オープンソース系の Zimbra。そして、WEB2.0の雄 Google の GmailやCalendar。http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070222/262613/